2013年02月
2013年02月26日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
日常
椎茸が上がってきました。
家の裏の椎茸のホダ木に椎茸が上がってきました。
こんなに寒くても上がってくるんですね。
雪の中でも上がってくる姿はいじらしくもあります。(でも、食べますが・・・)
味が濃くて美味しいです。
(21:34)
2013年02月24日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
小物
ガンダーラ仏の展示台 その2
以前、記事にした展示台を納品しました。
拭き漆で綺麗に仕上がりました。材はミズメザクラです。W300 D200
H150です。
台の下のコンソールテーブルも以前にお作りしたものです。
男前のガンダーラ仏ですね。
(16:19)
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
2013 2 24 雪中の春
今日も朝から雪です。10cmくらいは積もっています。
それでも春は近づいています。
庭の藪椿の蕾もだいぶ膨らんできました。雪を被って寒そうです。
紅い色が愛らしいです。
3月になれば暖かくなるでしょう。
(13:43)
2013年02月07日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
椅子
欅のダイニングチェアを制作しています。 PART1
欅で椅子を4脚作っています。
まず座を木取りしました。
側面は粗くサンダーがけしました。
杢が面白い材です。
まだまだ道中は長いです。これから脚を作ります。
最終的には拭漆で仕上げます。
(15:15)
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
小物
ガンダーラ仏の展示台
展示台を作っています。マカバ材です。W300 D200 H150です。
クライアントは美術品、骨董品のコレクターです。
これから拭漆をします。ガンダーラ仏を置かれるそうです。
納品が楽しみです。
(15:08)
2013年02月05日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
日常
富士山
先週、横浜に納品してきました。朝、9時前に出発して
3時過ぎに着きました。去年から新東名を使っています。
カーもアップダウンも少なくて走りやすいです。半分くらいは
3車線で快適です。設計速度は140kmらしいです。
東名より山側を走っているのでトンネルと高架が多いです。コストもかかっ
てるんでしょう。
トンネルです。中央道の事故以来天井を見てしまいますね。
天井板はありません。
快晴で綺麗に見えました。
関東ももう少し近いといいんですが・・・
新東名や伊勢湾岸道は速度規制が130kmくらいでも大丈夫だと思うん
ですが・・・(車の性能と規制がつりあっていません。)
(07:52)
木工房 弓槻
京都、京北の木工房です。京都市立芸大で木工と漆を学びました。椅子、テーブル、キャビネットなどオーダーメイドで作っています。 木の素材感と造形の美しさ、丈夫であることをモットーに制作しています。価格、納期などお気軽にお問い合わせください。(メールでお願いします。) 代表 窪田謙二 E-MAIL lovemoon10001@yahoo.co.jp 601-0263 京都市右京区京北弓槻町恋月30 TELL&FAX 075-852-1258 MOBILE 090-3283-7490
記事検索
最新記事
梅
淡雪
落日
ベンチが戻ってきました。
暖かい
南岸低気圧
凍結。細野川が凍りました。
ウィーンフィルのニューイヤーコンサート
Alpair12PWでサブウーファーをお作りしました。その2
快晴です。しかし寒い。
月別アーカイブ
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
プロフィール
moonlove10001
カテゴリ別アーカイブ
素材 (15)
スツール (16)
ソファー (6)
マスコミ (2)
道具 (3)
ベンチ (10)
デスク (1)
家具 (29)
音楽 (42)
スピーカー (149)
日常 (694)
小物 (44)
テーブル (57)
椅子 (49)
建築 (20)
キャビネット (11)
カウンター (9)
うつわ (1)
ブログ (1)
キッチン (1)
棚 (2)
植物 (272)
文学 (22)
歴史 (13)
旅行 (11)
茶道具 (1)
自転車 (10)
展覧会 (17)
金物 (1)
素材 (3)
工具 (3)
伝統芸能 (1)
落語 (2)
アンプ (8)
展覧会 (4)
ワークショップ (8)
温泉 (1)
木工 (1)
CDプレーヤー (3)
昆虫 (1)
カメラ (1)
版画 (2)
木工旋盤 (2)
道具 (1)
タグクラウド
QRコード