2015年03月
2015年03月30日
20世紀最高のディーヴァ、マリア、カラスのトスカです。

1953年録音のモノラルですが、トスカの録音のナンバーワンでしょう。空前絶後、世紀の名盤です。オペラファンには釈迦に説法ですが、カラスのトスカ、ゴッビのスカルピア、ディ、スティファノのカヴァラドッシ、デ、サーパタの指揮と四冠王の演奏です。
60年のプレートルのステレオ盤もいいんですがベルゴンティーのカバラドッシがキャラクターに合っていないように思います。53年盤、カラスもすごいんですがなんといってもゴッビのスカルピアが圧倒的に巧いです。勿論ステファノのカヴァラドッシも情熱的で素晴らしいです。出来ることならタイムマシンでこの3人の実演を聴きたいものです。とにかく素晴らしいのでこれからイタリアオペラを聴こうという人には必聴のCDです。実はオペラを聴きだした頃はイタリアオペラばっかり聴いていたんですが、ワーグナーにハマってからあまり聴いていませんでした。以前、カウンターをお作りしたパスタ屋さんがもう少しフォーマルな料理を出すリストランテに変わって、店内のBGMに
イタリア語のオペラをかけたいと相談されました。何点かイタリアオペラの全曲盤をお貸しました。早速プレートル盤をかけたらしいんですが後半の2枚目はかけれなかったそうです。このオペラ、主要な登場人物は3人なんですが悪役はナイフで刺殺されもう一人の男性は銃殺、主人公の女性はローマのサンタンジェロ城から身をなげるという内容なんで、ランチしながらではきついですよね。全体としてはコンパクトで有名なアリアも2曲あるし聴きやすいのでオペラにトライしようかという方にはおすすめです。
(20:11)
2015年03月27日
以前にSOLでFOSTEX標準の7Lのバスレフエンクロージャーをサクラでお作りしました。その時にお送りいただいて装着したSOLを少し試聴したんですが、とても好印象でした。それで私も買ったんですが8Ωか16Ωか悩んだんですが、16Ωのほうが低音がでそうなので16Ωにしました。無線と実験の小沢先生の製作記を参考に9Lから11Lに大きくして製作しました。

厚さ22mmの栗材です。中庸な硬さで音響的にもいいと思います。オイル仕上げです。H390 W194 D251です。10cm用にはやや大き目ですね。バスレフです。ダクトは50パイで長さ80mmです。Fbは70Hzです。このドライヴァーは中高音がクリアーで情報量が多いです。これで低域がもう少しあればと思いますが、10cmフルレンジですから多くを望んでも仕方ありません。トーンコントロールで少し低域をブーストするといいでしょう。いずれ、QWTかダブルバスレフを作りたいと考えています。

ドライヴァーはザグリして3mmほど沈ませています。音響的な効果はわかりませんが見た目の高級感は出ます。吸音材は4面に粗毛フェルトを張り込んでいます。
大型のターミナルです。このエンクロージャーをお分けいたします。
ターミナル取り付け済み、吸音材をお付けします。
50000円(税別、送料別) 納期1か月
お問合せは下記までお願いいたします。
moonlove10000@gmail.com

厚さ22mmの栗材です。中庸な硬さで音響的にもいいと思います。オイル仕上げです。H390 W194 D251です。10cm用にはやや大き目ですね。バスレフです。ダクトは50パイで長さ80mmです。Fbは70Hzです。このドライヴァーは中高音がクリアーで情報量が多いです。これで低域がもう少しあればと思いますが、10cmフルレンジですから多くを望んでも仕方ありません。トーンコントロールで少し低域をブーストするといいでしょう。いずれ、QWTかダブルバスレフを作りたいと考えています。

ドライヴァーはザグリして3mmほど沈ませています。音響的な効果はわかりませんが見た目の高級感は出ます。吸音材は4面に粗毛フェルトを張り込んでいます。
大型のターミナルです。このエンクロージャーをお分けいたします。
ターミナル取り付け済み、吸音材をお付けします。
50000円(税別、送料別) 納期1か月
お問合せは下記までお願いいたします。
moonlove10000@gmail.com
(18:25)
2015年03月23日
2015年03月16日

ブラックウォルナットのダイニングセットをお作りしました。
テーブルはW1500 D800 H700です。3人家族の方にお作りしました。
ブラックウォルナットはクルミの仲間ですが北米原産の材です。クルミは日本にもあるんですがブラックウォルナットはありません。最近の円安と需要増で価格があがっています。木材としては珍しい色をしています。もっとも人気のある材です。
お問い合わせ先 moonlove10000@gmail.com
(18:48)
2015年03月03日
以前にエンクロージャーをお作りした方からのお問い合わせがありました。
Alpair6Pのエンクロージャーキットを作ったんだけど、奥様から大きすぎるという
クレームが出たので小さいものを探していてブログにアップしてあるAlpair6Mを見つけられたそうです。たまたま在庫があったのですぐにお買い上げいただきました。

実際に設置された画像を送っていただきました。
左がAlpair6Pです。私はAlpairシリーズは結構好きで6M,7M.10Mと作りましたが
パルプコーンのPシリーズは試聴もしていません。どんな音か興味はあります。

右側は以前にお作りしたTANGBANGの8cm用です。Alpairのフレームが大きいので立派に見えますね。

材はAlpair用がクルミ、Tangbang用がタモです。
勿論どちらもバスレフです。どうもスピーカーは女性に人気がないようですね。
この方もスピーカばかり増えてと奥様からお小言を頂戴されているようです。でもAlpair用のエンクロージャーを見られてきれいな仕上げねとおっしゃられたそうでうれしい限りです。M様、ありがとうございました。
ご希望のエンクロージャーをお作りします。
お問い合わせは下記までお願いいたします。
moonlove10000@gmail.com
Alpair6Pのエンクロージャーキットを作ったんだけど、奥様から大きすぎるという
クレームが出たので小さいものを探していてブログにアップしてあるAlpair6Mを見つけられたそうです。たまたま在庫があったのですぐにお買い上げいただきました。

実際に設置された画像を送っていただきました。
左がAlpair6Pです。私はAlpairシリーズは結構好きで6M,7M.10Mと作りましたが
パルプコーンのPシリーズは試聴もしていません。どんな音か興味はあります。

右側は以前にお作りしたTANGBANGの8cm用です。Alpairのフレームが大きいので立派に見えますね。

材はAlpair用がクルミ、Tangbang用がタモです。
勿論どちらもバスレフです。どうもスピーカーは女性に人気がないようですね。
この方もスピーカばかり増えてと奥様からお小言を頂戴されているようです。でもAlpair用のエンクロージャーを見られてきれいな仕上げねとおっしゃられたそうでうれしい限りです。M様、ありがとうございました。
ご希望のエンクロージャーをお作りします。
お問い合わせは下記までお願いいたします。
moonlove10000@gmail.com
(08:13)