2015年10月
2015年10月31日

タモの厚い材でSOL用のエンクロージャーを作りました。フロントバッフルは32mmと極厚です。側、天地、裏板も24mmと厚い材をおごりました。

幅179mm 高さ292mm 奥行290mmです。内容積は7,3L,ダクトは40パイでFbは65Hz位です。

さすがにここまで材が厚いと箱鳴り無縁でかっちりした音です。吸音材は5面に粗毛フェルトを張り込んでいます。Solの繊細な中高音がきれいに響きます。低音も爆音マニアの方には物足りないかもしれませんが、一般家庭なら充分です。
ただ今、ヤフオク出品中です。
一部、補修跡があるのでお安くしています。

割れを補修しています。音質には影響ありません。
ご希望の
エンクロージャーをお作りします。
お問い合わせは下記まで
moonlove10000@gmail.com までお願いいたします。
(20:40)
2015年10月30日
2015年10月28日
2015年10月27日

PARC AUDIOの限定ユニット(青パークアルニコ10cm)を8Lのバスレフにしました。
材はアフリカンマホガニーです。いわゆるマホガニーはホンジュラスマホガニーですが、希少種になって、市場でマホガニーと称しているのはほとんどアフリカンマホガニーです。比重0,55くらいでやや硬い材です。なかなかきれいな材です。
材は18mmと厚めです。高さ378mm 幅151mm 奥行240mm 内容積8,05Lです。ダクトは40パイ、長さ90mm、Fbは65Hzです。
吸音材は粗毛フェルトを張り込んでいます。

ウッドコーンのコーンの色とよく合っています。さて、アルニコ青パークですが,一聴して低音がすごいなと感じました。重心が低いです。10cmなので爆音とまではいきませんが一般家庭なら充分です。骨太な音ですね。中高音の描写も悪くありません。

仕上げもきれいです。いいドライヴァーですね。


マグネットの大きさと重さには驚きました。価格も重いです。もう少し安ければいいんでしょうが・・・
もう少しエージングが進んでから改めてインプレッションをご報告いたします。
このエンクロージャーを販売いたします。
金メッキバナナプラグ対応のターミナル取り付け済みです。
配線材はオヤイデ電気 3398-18です。
ユニットはご用意ください。配線すればすぐ聴けます。
このエンクロージャーをお作りします。
52000円(税別、送料別) 納期1か月
お問い合わせは下記までお願いいたします。
moonlove10000@gmail.com
(12:36)