2016年04月
2016年04月22日

通勤途中の細野川堤の桜です。10本くらい植えられて並木のようになっています。

これらの画像は一週間前くらいです。うちの近くでも最後に咲きます。
今はもう散りそめです。

京北はサクラも遅いので洛中で散ったあとも長く桜が楽しめます。
ここの桜は染井吉野では無いようです。どこもかしこも染井吉野というのも如何なものかと思いますね。

八重の一種なんでしょう。

見物に来る人もいませんが、川のそばで花見にはいいロケーションかもしれません。
今年もいろいろな桜で楽しませてもらいました。
来年はおなじみの桜はもちろんですが違う桜にも巡り合いたいものです。
蛇足ですがお能の西行桜を見た時に桜の精が出てくるんですがてっきり若いきれいな女性だと思っていたらおじいさんが出てきたのでびっくりしました。
これもジェンダーなんでしょうか?
(18:28)