2020年09月26日

昨日は一日雨でした。今朝も少し降りましたが昼前に上りました。昼からは曇りです。

お彼岸も過ぎ、めっきり秋らしくなりました。どこから入ってくるのかお風呂や洗面所で興梠をよく見かけます。洗濯ネットで押さえて窓から逃がしてあげます。そのうちに絶世の美女が助けていただいたお礼に夜伽をと来るかもしれません。

数年前の道の駅「ウッディー京北」で買った山野草です。ヤツシロ草と憶えていたんですが、検索すると違う花が出てきます。他に名前が出てきません。そういう訳で名前がわかりません。気持ちが悪いです。何でもメモしておかないとあきませんね。

自然薯の黄葉です。零余子はまだ出来ていません。大して取れませんが秋の楽しみです。採ってすぐ生のまま食べると案外美味しいです。

長期予報では今冬は寒いらしいです。車を変えて二駆になったので雪が多いと困ります。そろそろ冬タイヤを考えないと・・・
(14:29)